ANA/JAL 2018年度第一四半期の決算について

ANA/JAL 2018年度第一四半期の決算について

 

201881

 

この度発表されたANAJALの連結決算数値を簡単に比較しました。

 

1.  2018年度Q1決算概観; 図表1、図表2を参照

 

      両社とも増収。 営業利益はJAL横ばいに対し、ANAは若干の減少。
ANA
4849億円の収入で営業利益201億円。
JAL
3421億円(ANAの約7割)で営業利益は249億円。

      両社とも特に国際旅客は大幅増収。
ANA
の国際旅客収入は国内旅客とほぼ同額になり、
JAL
は逆転して国際旅客が国内旅客を上回った。
また国際旅客の増収幅はJAL+193億円)がANA+168億円)を上回った。

      ANAはその他の収入(他社ハンドリングや商社等)の伸びも大。

      最終損益は両社ともに減少した。(ANAは前年にPeachの吸収益あり)。

 

なお、通期の収支見通しは、両社ともに5月時点と変わっていない。

 

ANAについてはB787エンジン問題の影響がどの程度になるかが注目される。)

 

 

      《ANA/JAL収支比較》

 

 

2.2018年度Q1の旅客指標;

 

      国内旅客; 両社ともに旅客数+3%、旅客単価▲2%、収入は+1%であった。

搭乗率は向上したが、LCCや海外FSCと比べれば低めの60%台。

      国際旅客; JALの増収幅は+193億円で、ANAのそれ(+168億円)を上回った。

アジア・オセアニア線、欧州線、リゾート路線の伸びが上回ったようだ。

JALの搭乗率は81%超のレベルとなり、ANAも向上して75%となった。

      旅客事業の収益性; 採算ラインを示すB/E(簡易的に算出した損益分岐点)

          ANAの方がやや低い66%台(JAL68%台)⇒JALは高い搭乗率で
利益をあげているが、今後の収益性の伸びしろという点ではANAの方が大きいということになる。

      ANALCC Peachの伸びが貢献して、収入は前年比+9%の211億円となった。

搭乗率もさらに向上して86%となった。

旅客㌔単価(内際込み)は8.2円であり、ANA本体(国内線16.2円、
国際線12.5円)
に比べてかなり低いものになっている。

 

 

ANA/JAL旅客指標比較》

 

 ANALCCの旅客指標》

      ・Peachの旅客㌔は+16

      ・旅客㌔単価(内際込み)は8.3

 

      ・搭乗率は86

 

 《国際旅客収入の路線別比較(概算で試算したもの;億円)》

      ・ANAはリゾート路線を除き、JALを大きく上回っている。

 

      ・JALは欧州線、アジア・オセアニア線、リゾート路線の伸びが貢献して、前年Q1比の

 

以上