掲載記事検索
■2月26日 NEW!
(要旨) ANA/JALの復便姿勢が一転; ANA積極的、JAL慎重に
供給拡大のPeach/減便・高搭乗率のJetstar-J; 裏に資金事情?
スカイマーク; 準LCCモデルで回復需要先取りに積極的?
■2月5日
ANAとJALの第3四半期(Q1-Q3)の決算について、まずANAを読み解き(1月30日)、次にJALの読み解きを行いました(2月2日)が、今回はこの2社の比較です。
■2月28日 NEW!
CAPA分析。毎週アジア太平洋を中心に、その序章部分をご紹介します。今週は、アジアからは、フィリピンの空港開発の遅れ、航空機の納入延期がアジアのエアラインの回復を助ける手段に、中東からイスタンブール新空港が湾岸との競争に備える、米州からは、CAPA
Liveでのハワイアン航空の強靭な財政の話、欧州からは、英国の航空市場が欧州1位から6位に転落しロシアとトルコが台頭、マドリード・バラハス空港国際ハブ化をチームワークで推進、アルバニアの企業がティラナ・リナス空港のコンセッション契約、欧州各社の価格設定が弱いのは傷ついた消費者の信頼を反映、などの話題をCAPAアナリストが分析して居ます。(T.A)
■3月1日 NEW!
Google Researchによると、今日の典型的なオンライン旅行の消費者、つまり過去、現在、未来のホテルのゲストは、ソーシャルメディアのやり取りからメッセージング、スマートフォンでのヘッドラインのクイックリードまで、年間25万を超えるデジタルマイクロモーメントにさらされている。 (年間25万回を1日当たりにすると約700回になる。そんなに多い?と訝ってしまうほどだ。) eMarketerによると、今年の旅行消費者は、他のすべてのメディア(TV、ラジオ、新聞、雑誌)を合わせた5時間30分/日よりも、デジタルメディア(6時間41分/日)に多くの時間を費やすだろう。・・・と「7.
ホスピタリティのデジタル旅行者対応」が伝える。
デジタルマイクロモーメントについては、thinkwithgoogle.comが、次のように説明する。
『モバイルの普及により、生活者は「何かをしたい」と思った時、すぐに目の前にあるデバイスで調べる、購入するという行動を起こすようになりました。この行動に出る瞬間 であるMicro-Moments (マイクロモーメント)を的確に「見極め」、生活者が求めている情報を「届け」、そして効果を正しく「測定」すればモバイルが生み出す価値を最大化することができます。』
そしてこの記事は、このような旅行者のデジタル化に対応して、ホテルのマーケティング戦略を見直さなければならないと言っている。 これは、ホテルに限らず旅行業界全般に言えることではないだろうか。 旅行業界のDXがいかに遅れているかを改めて認識させられた。 世界ではオンライン広告の出稿量がオフラインを追い抜いてしまった。 日本でも2019年にオンライン広告がTV広告を上回った。
TwitterのTrump元大統領の投稿禁止、競争法違反の疑いで米連邦取引員会(FTC)がFacebook(2004年2月立上げ)を提訴、中国動画SNSのTikTok(2017年9月立上げ)の急成長、口コミ掲示板SNSサイトReddit(2005年6月立上げ)によるGameStop株急騰騒動、招待制の音声SNSアプリのClubhouse(2020年4月立上げ)の異常人気、中国WeChat(微信)(2011年1月立上げ)利用者12億人に対するネット通販「微信小商店」のテスト開始・・・などなどSNSだけをとっても最近の大きなニュースが目白押しだ。
Twitterで4,700万人のフォロワーを抱えるElon Mask(電気自動車Tesla創立者)のビットコインの15億ドル購入と暗号通貨に関するツイートが、ビットコインを5万ドルまで上昇ささせたと言われている。 5年前の400ドルの何と125倍だ。 「16. 直言:ビットコイン、脱 排他的必要」は、この暗号通貨のファン(利用者)は、Elon Maskやある種の“革命”に夢中になっているがむしゃらなオタクたちであるので、旅行業界で使用されるには時期尚早と言っている。
(編集人)
目次
1. (TJ) レンタル、記録的予約も収入減少
2. (TJ) Travel + Leisure Co.の新予約プラットフォーム
3. (TJ) ビットコイン、旅行決済に使われるか 2月15日週 第1位閲覧
(TJ) = トラベルジャーナル 3月15日号参照
4. 英当局、Lastimnites.comの払戻に圧力
5. イージージェットCEO現状を語る 2月15日週 第3位閲覧
6. Sabre 66%減収
7. ホスピタリティのデジタル旅行者対応 2月15日週 第4位閲覧
8. CendynとNextGuest合併
9. グーグル、ホテル評価で罰金
10. ヒルトン、大幅損失計上
11. 将来の決定的旅行、ep. 1 Amadeus旅行部門社長 2月15日週 第2位閲覧
12. 新興企業の舞台:旅行計画Travis
13. マリオット、1.6億ドル損失、史上最悪年
14. 私の足跡ep. 52: Jamie Wong, Vayable
15. ホスピタリティ取締役会多様性改善
16. 直言:ビットコイン、脱 排他的必要
17. トリアド、2020年61%減収
18. エクスペディア、D&Iでハッカソン 2月15日週 第5位閲覧
19. 2月15日の週の資金調達記事
執筆・著作
分析
翻訳
講演